soramati.txt

海辺のなんちゃらでグレイスが「海軍大将を見たことがある」という話をするのは、KACメドレーを持ってきたのがグレイスだったからという話なのはあんまりにも老人会すぎる(反省

#海辺の亡霊

メモ 編集

20240225162503-soramati63.jpeg

赤志がMZDと対なら冷音は…………という妄想を今さらながら…………。
あんまり考えた事なかった。冷音のことをどちらかと言うと弐寺寄りのキャラだと思っていたからですね(原曲
そういえば弐寺のひいろさんって最近どうなんですか。全然知らない。

流行りの絵の塗りを勉強したく、これはアークナイツの絵を見ながら塗った。すげー勉強になった。最近の絵はがっつりハイライト入っててきれいですね。

メモ 編集

絵が下手なので、たまにちゃんと資料見ながら絵描くと絵上手くなってびっくりする。
ちゃんと普段からモノ見て絵描きなさい(戒め

メモ 編集

https://soramati63.net/memo/tegalog.cgi?...
まじでなんの約束もしてなかったのだが、たまたまこの同期と会う事ができた。
めちゃめちゃ元気になってたので良かった。

やっぱ接客業って人間の心を殺しますわよ。

メモ 編集

家事しないと自己肯定力が維持できなくなってしまったので
こんな夜に洗濯機回して洗い物してコンロ拭いた。えらすぎ。えらい。

今日は仕事の後に人間のいっぱいいるところに一人で行ってきたのですが、
自分はやっぱりこういうところが苦手だなあという実感を得られたのでよかった。たぶん。いい事だったと思う。そうであれ。

メモ 編集

なんでお前の本にはMZDが出てくるのだということを非音ゲーマー同居人に聞かれたので、
ポップンのレイシスさんのアニメに出る赤志とMZDと、ノーヴァさんベラさんの話と、
その上でぷらにすふぃあと銀河鉄道と…………みたいな話をだらだらしたら
「そういうの全部書いて出しなよ」と言われた。

野暮かなと思ってあんまり話をしていなかったのですが、
いい加減長い事やってるのでそろそろ整理したい気持ちもある。
果てはなんちゃらは超越天のブラスター解禁だよとかそういう話、無限にある。

#海辺の亡霊

メモ 編集

20240220000803-soramati63.png
ご覧の画像はプロットです。
初めてここまでプロット詰めてから書いてるけど、とても生きやすい。たすかる。
それはそれとして早く終わりたい。

今月中に一回終わりまで通して、来月死ぬ前に細部の詰めをやりたい〜〜〜。
という願望。

メモ 編集

今月たまたま休みが土日祝にかぶる率が高く、人との予定をバシバシ入れていたらめちゃめちゃ疲弊している。いや、楽しいのですが、楽しいのですが…………。
これだから今の仕事辞める気になれん。平日休みがないとしんでしまう。

メモ 編集

20240214014344-soramati63.png

自分向けエンドコンテンツとして、ライレフ+ハレルヤ譜面の平均点の底上げをしていくゲームを始める事にしました。
本当はレイシスさんを入れたいのですが、入れるととんでもねぇ19,20が含まれておしまいになるので入れません。
あとラスコンみたいな後ろにいるやつも入れてない。断じてラスコンがやりたくないというわけではないですよ……(震え声
まあ自分向けコンテンツなので好きに範囲を決めましょう。

きっかけはわにろう氏がこの動画 で「平均点を上げることを楽しみにやってた」という話をされていたことで、
自分もやりたいな〜と思ったのですがいかんせん今のボルテは譜面が多すぎる(嬉しいこと
絞ってやるなら、向き合うべきは推しの曲だろうということで作ってみました。
嬬武器なので歯ごたえありすぎるラインナップですが、最終的には平均990あたりを狙っていきたい。
とりあえずノマゲついてなかったアブドミEXHからやります……。

#SDVX

ゲーム 編集

寝れなかったので久しぶりに熱病と獣を読んだ。やっといい感じに忘れてていい感じに読めたのでよかった。
こういう時のために自給自足をやっている。

メモ 編集

寝れない、おしまい。

編集

Dawn of AsiaとINFINITY OVERDRIVEと帝国を勝手に連結して妄想をやっているが
これは完全に趣味なのでまじで根拠がない。
強いて言うなら帝国にニアノアがいないので連結しやすかったなどと供述しており。

以下新刊をやるにあたっての
冬の日はさようならと果ては赤い海の夢の整理
だいぶ設定が変わってたり矛盾してたりするかもしれない。

Asiaとインドラ世界(以下冬の国)は本来帝国とは別世界。
不安定な状態で生まれた帝国を安定させるために烈風刀が”神に匹敵する者”を探した結果、
冬の国の赤志を発見し、引き抜きに来ます。
20240212214200-soramati63.jpg
(これそういう絵だったんですね)

冬の国は小さな世界で、そう長くは生きられないことを魂は知っていました。
烈風刀は赤志に冬の国を帝国に取り入れることを提案し、
魂は冷音を巻き込まない事を条件にそれに同意して冬の国を去るのでした……。

一方何も知らない冷音は魂がいなくなった事に気づいてあーだこーだ探した結果、
archive::zipを発見し魂が帝国にいることを突き止めます。
(帝国にいることを突き止めただけで、そこに取引があったことは知らない)
冷音はニアノアの援護で魂が作った帝国への壁を破壊し、帝国軍へ志願します。

・魂を引き抜いてきたのは完全に烈風刀一人の独断で、雷刀は何も知らない。レイシスには事後報告して怒られてる。
・雷刀は何も知らないが、雨の日に手続き全部すっ飛ばして直談判で「赤志魂の所属はどこだよそこに入れろ」と言ってきた冷音のことが面白いので可愛がってる。仕込み銃作らせたのも雷刀。
・果ては以降も魂の過保護は続いており、冷音の後から入ってきた人たちが続々と冷音より先に昇格しているが冷音は何も気にしていない。
・烈風刀はここで一回世界線を渡っているので別世界の自分を引き入れやすくなっている(果てはの騒動の原因の一つ)
・凡庸な人間である冷音が世界を渡れたのはニアノアのおかげだと冷音自身は考えているが、実際は■■■■■■■■■■■■を持っているためである。畳む

#SDVX #海辺の亡霊

メモ 編集

https://twitter.com/mikan_x6
わたしです。

ろみを知っている人には知られてもいいが、こっちからろみさんは知られてほしくないという気持ち。
まぁインターネット狭いから見つかったり見つからなかったりするでしょうが。
実在の人間を描くにあたって、BL同人をやってる人間に意図せず遭遇してほしくないという勝手な祈りです。

編集

仕事したくなさすぎ2024

メモ 編集

文章に内蔵を掴まれてぐちゃぐちゃにされたい、という欲求があり、そうとう文字中毒らしいということに気がついた。

事の発端は先日の旅行でごはんを食べてる時の話。
追加で何頼むかを悩んでるはずが、気がついたらメニューを握りしめて酒を飲んでたので「わたし文字をつまみに酒が飲めるな…………」などとほざいたら、どうも周りから見てもずっと文字見てるらしいという事を教えてもらった。え、次のおつまみ来るまで卓上の七味の成分表見たりしないんですか?そうですか…………。

以降自分の視線がずーっと文字を追ってるらしいという無意識に気づいた。気づいてしまった。知らない店の看板。電車の中吊り広告。パチンコ屋のポスターに書いてある新台入荷の日なんてどうでもいいのに日付が目に入って「明日だな」と考えたりする。何してるんだ?近くに文字がないとTwitterを開くらしいという気づきもあった。

そんなこんなで文字を見る自分に気がついたうえで小説を読み始めたところ、自分は洗練された文章を見るとテンションがあがり、それに伴い発生する食道の熱さやらなんやらに飢えているらしい気がしてきた。
故に元気でないと本が読めない。そんな気がしてきた。 
全部気のせいで科学的根拠はゼロですが、思い当たる節はまあまあある。こわい。

思えば本は好きだが装丁が好きなのと本文が好きな気持ちは別物なのも、こういう理由かもしれない。
あと自分の小説における感情の描写で内臓の動きを書きがちではありませんか?つまりそういうことかも。

ちょっと大発見かもしれない。つまりわたしが読みたいのは内蔵をつかんでぐちゃぐちゃにする文章で、そういうものになりたい。胃に聞きながら本を読み文を書くしかない。原稿めっちゃたのしい!!!!!

メモ 編集